心筋梗塞
急性心筋梗塞で入院した私の記録です。心臓病の予防に役立つことを願って掲載します。2007年7月16日現在、治療中です。とくに血糖値が下がらなくて困ります。ストレスを少なくするのと、体重を減らすのが一番重要と認識していますが、なかなか実現できません。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2007年7月6日にMRIで心臓血管3次元CTの撮影をしました。その結果をご覧ください。
写真1:立体合成した私の冠動脈と心臓です。
写真2:左冠動脈前下行枝です。
写真3:右冠動脈石灰化が見られます。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
続々・日記の抜粋(2006年5月から)
また、久しぶりの更新 (2006年5月から2007年7月16日まで)
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2003年8月15日に心臓血管CTによる検査を受けました。その結果をご覧ください。
写真1:立体合成した私の冠動脈と心臓です。矢印の所に4年前、ステントを入れました。Aのあたりが壊死しています。
写真2:左冠動脈前下行枝(LAD)です。白い部分がステント2本と、石灰化の点在。右側に見えている左冠動脈回旋枝(LCX)は正常。
写真3:赤が拡張期、青が収縮期で、左上の部分が動いていない様子がわかります。
写真4:右冠動脈(RCA)に1か所石灰化(矢印)が見られます。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
続・日記の抜粋(2003年1月から)
血糖値の記録/久しぶりの更新 (2004年9月から2006年4月末まで)
生活習慣病という呼び名 (2004年1月から8月末まで)
予期した巨大地震と予期せぬ出来事 (2003年9月から12月末まで)
「急性心筋梗塞からの生還」から5年 (2003年1月から8月末まで)
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
「急性心筋梗塞からの生還」という題で、この記録の一部が5月に出版されました。発行は宝塚出版、発売元は株式会社星雲社、価格は1500円+税です。書店へのご注文は下記のISBNをご利用下さい。
尾池和夫著「急性心筋梗塞からの生還」 ISBN 4-7952-8296-XC0095\1500E
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
死者の書の一場面
ウイーン美術史美術館所蔵。コンスメスの死者の書にある最後の審判では、死者の心臓を天秤で測っている場面がある。
天秤のバランスが崩れると心臓は食われてしまう。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
わたしの冠動脈の造影写真です。
1998年6月1日、9月11日の造影写真
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
わたしの健康管理、その後のグラフ(その2)です。
体重、体脂肪率、血圧の変化
総コレステロール値、血糖値、中性脂肪、体重の変化
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
わたしの健康管理、その後のグラフ(その1)です。
体重、体脂肪率、歩数、血圧、脈拍数などの変化
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
参考文献 わたしが参考にさせていただいた本などです。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
関連のホームページへのリンク わたしが参考にさせていただいたページです。
日記より抜粋(2002年末まで) -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
体重が減らない!2002年1月1日〜12月21日
初孫誕生 2001年8月8日〜2001年12月31日
安定期に入って 2000年12月18日〜2001年8月7日
タリウム運動負荷心筋血流シンチ 2000年10月24日〜12月17日
噴火、地震、血液検査 2000年8月31日〜10月19日
還暦を迎えて 2000年4月18日〜8月11日
記録の出版 1999年11月10日〜2000年4月8日
一段落して 1999年9月2日〜10月24日
健康管理 1999年7月14日〜8月28日
BNPの値 1999年6月6日〜7月13日
緊急入院から1年 1999年5月21日〜6月4日
コンピュータの入力ミス、4回目の検査の後 1999年4月24日〜5月18日
その後の経過、4回目の検査まで 1999年1月1日〜4月23日
再狭窄治療後から3回目の検査まで 1998年9月16日〜12月31日
2回目の検査、再狭窄の治療 1998年8月31日〜9月15日
しばらく自宅療養 1998年7月5日〜8月30日
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
第1回入院のときの写真集です。
(上)左が治療前、右が治療後の冠動脈、(下)心臓の造影、左が収縮時、右が拡張時、一部が動いていない。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
第1回入院のときのグラフ集です。
CPKの変化
体重などの変化
1日の体重と体脂肪率の変化
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
退院 1998年7月4日
低い血圧 1998年7月3日
血圧計 1998年7月2日
一病息災 1998年7月1日
平均寿命 1998年6月30日
心臓カテーテル検査 1998年6月29日
キリンの血圧 1998年6月28日
体重測定 1998年6月27日
検査の説明 1998年6月26日
早寝早起き 1998年6月25日
プラモデル 1998年6月24日
入浴 1998年6月23日
地震の話 1998年6月22日
大雨 1998年6月21日
グラフ 1998年6月20日
わたしの心臓 1998年6月19日
栄養指導 1998年6月18日
MRI 1998年6月17日
向日葵 1998年6月16日
棟内自由 1998年6月15日
日曜日 1998年6月14日
白坂先生 1998年6月13日
一服して 1998年6月12日
降圧剤 1998年6月11日
負荷試験 1998年6月10日
ニトログリセリン舌下錠 1998年6月9日
心臓のしくみ 1998年6月8日
休日 1998年6月7日
体重 1998年6月6日
五階病棟への移動 1998年6月5日
記録紙 1998年6月4日
ウサギコース 1998年6月3日
集中治療室 1998年6月2日
救急車 1998年6月1日