急性心筋梗塞
尾池和夫
集中治療室 六月二日(火) 目が覚めて、昨夜のことを頭の中で復習する。昨夜は、右足の付け根に管を通 したまま集中治療室に運び込まれた。 手術室から集中治療室の病室へ移動して、何度かベッドからベッドへ移し替え られたのを覚えている。体の下に敷いた布ごと、この肥満した重い体を上手に移 動する技術に感心していた。 真剣な顔でわたしを覗き込んでいた葉子に、いくつか用事を頼んだのを覚えて いる。「木村事務長に明日、とにかく来てもらって」「わかった」「今日は気をつ けて帰ってね」と言ったことだけは覚えているが、そのあとどうなったかは、記 憶がはっきりしない。「主治医は明日決めます」というような声があったという 記憶がある。 深夜の大事件につき合ってくれた葉子が家に帰ったあと、寝返りがうてないの で背中が痛かった。尿管を伝わる尿が、ずっと気になっていたが、朝までに少し は眠ったようだ。 目が覚めて上向きに寝たまま、体の状態を手でさぐって確認する。尿の管もそ のままである。ずっと残尿感が続いている。これには早く慣れないと眠ることが できない。左手でそっと管に触ってみて、どのようなルートでつながっているか を確かめる。 「尿管の角度を直してほしいのです」 集中治療室で、看護婦さんに最初に注文したことが、これであった。尿管を左 脚にテープで止めてあるのだが、管をきゅっと引いて止めると、たいへん苦しい。 管に余裕を持たせてテープで止めてほしい。男女で最も顕著に構造のちがう部分 のことを、ちがう構造を持つ人に伝えるのだから、気は使うし言葉を選ぶし、た いへんである。 体を看護婦さんが拭いてくれる。背中が硬直状態で痛い。それを横向けに起こ して熱いタオルで拭いてくれるのが、この上なく気持ちがいい。二人でわたしの 重い体を動かしながら、シーツも上手に取り替えてくれる。 上向きにじっと寝たまま、その姿勢にひたすら耐えているうちに、昼の面会時 間になって葉子が来てくれた。病院の上っ張りを着ている。集中治療室の出入り が厳重に管理されているようだ。面会時間は、一二時から一三時と一七時から一 九時の二回、短時間である。 わたしは入院した経験がないので、何から何まで珍しく、面食らうことばかり 多い。例えば湿布薬である。二枚使って、 「早く残りを返しておいて」 と葉子に言ったら、 「それはもう買い取った袋だから返さなくていいの」 と教えられた。 「病院のことを、ほんとに何も知らないんだから」 看護婦さんたちは三交代で働いている。大きな白いマスクから少しだけ笑顔が 漏れているという感じである。マスクが大きいので、いや「ので」ではなく、マ スクは大きいが、みな美人に見える。 事務長の木村さんと事務長補佐の山崎さんが来てくれた。 「申し訳ないと思っていますが、とりあえず六月末までは、いっさい仕事ができ なくなるので、よろしくお願いします」 と頼んだ。 鼻には酸素を入れているし、パイプやケーブルがいっぱいつながった患者が頼 むのだから、迫力があったと思う。それでも、木村事務長は、 「この際、たばこをやめたらどうですか」 と、ひとこと説教が入る。さすがに名事務長である。 点滴の管が右手の手首に、心電計や脈拍、呼吸の測定のケーブルが胸からつな がれている。尿管もつながっている。少し体を動かすと心電計の警報が鳴る。 葉子に聞くと、昨夜の手術のあと、循環器内科部長の上田先生が葉子に画像を 見せながら説明して下さったという。 「他に血栓はなかったのですか」 「なかったですね。血管の内側がはがれて、ぱっとつまったのでしょう」 と葉子に説明したそうだ。今まで健康に気をつける食生活をしてきたから、そ の程度で済んだのだと、せめてもの評価として、葉子がその言葉を伝えてくれた ようだ。 「とにかく、はずかしいし、くやしい。もう、えらそうなことが言えん」 とわたしは葉子に、情けない声で言ったという。 夕方、京子が来てくれたとき咳が出た。とたんに心拍数が増え、心電図がひど く乱れた。 粥と、鯛ではない赤い皮の魚の煮付けと、豆腐のおかずで夕食が出た。 夕方、脈が乱れて看護婦さんを呼んだ。不整脈にもいろいろあるそうだが、脳 へ血液が数分も送られないと、脳細胞が死んでしまう。 尿の量を一定時間ごとに量っているようだ。今日は、夜中の担当者がずいぶん 丁寧な人で、パイプの途中の尿を計量升に落とそうとして、さかんにパイプを振 る。彼女はパイプの中の尿を落とすことだけを考えているようだから、わたしの 体に入っている方の、もう一方のパイプの端のことを認識していないようだ。 体を起こして彼女を見ようとすると、 「寝ててくれていいですよ」 と、やさしく言ってくれる。しかし、わたしの体には、パイプを通してピンピ ンと振動が大きく伝わってきて、とても寝られるものではない。