京都の地球科学(一四六) 中国のテレビニュースから 尾池和夫 石川有三さん経由で中国から送られてきた録画で、一九九九年に中国遼寧省に起こった中規模地震のと きのニュースを見て、たいへん興味深いものだったので、中国人の学生に全部を訳してもらった。地震の 紹介と、その地震の前に出た予報による震災軽減の効果とを、丁寧に取材した記者のレポートである。こ の内容を先に述べた、二〇〇五年六月二四日の関西サイエンスフォーラムのシンポジウムで、地震予報を 実際に行っている例として紹介した。 放送は、一九九九年一一月三〇日で、遼寧電視台「新聞観察」という番組である。「電視台」はテレビ 局、「新聞」はニュースという意味である。ニュースレポートという番組である。タイトルは「一一月二 九日、中国東北地区の遼寧省海城県の地震(M五・六)の予報について」である。翻訳は、京都大学の大 学院生、張小蜜さんで、私が日本語として編集した。 朝地震のあと秋晴を極めたり 菅 裸馬 ニュースはキャスターの地震概要の紹介から始まる。 キャスター「昨日、遼寧省海城の岫岩(ユーヤン)でM五・六の地震が発生しました。沈陽(センヤン)、 鞍山(アンシャン)、撫順(フシュン)など主要な都市では、それぞれある程度強い揺れを感じたという 報告がありました。地震が発生した後、本番組の記者は直ちに地震の震源に近い地域に赴いて、インタビ ューをすることに成功しました。それでは、現地にいる記者からの報告をご覧ください。」 記者「昨日正午、海城県岫岩で地震が発生した後、省長の張国光、副省長の郭延標はすぐ、経済貿易、 教育、建設、民政など、省に直属している部門の幹部を率いて、震源に近い地域に赴いて被害状況を視察 し、被災地区の住民や幹部を慰問して、震災対策を手配しました。鞍山、海城、岫岩などの地区の幹部の 状況報告をしっかり聴取した後、張国光省長一行は、その夜すぐ最も大きい被害を受けた孤山鎮の小学校 及び震央付近の被害を受けた一部の農家を訪ね、党や政府が配慮するという意志を示しました。」 記者が遼寧省の知事、張国光省長にインタビューする場面が続く。 記者「当時どのくらいの揺れを感じましたか? 立ち上がることはできましたか? 動くことができま したか?」 知事「激しい揺れを感じました。」 記者「危険家屋の住民の避難などの処置がとられていますか?」 知事「すでに適切な措置を取った。近くにいる親戚や友人を頼って泊めてもらったりすることにした。」 次ぎに現地の状況の報告である。 記者「報告によると、今回の地震の震源地域である海城孤山鎮、岫岩鎮では、一八の村で、三六〇〇戸 の農民が被害を受けたということです。その中、家屋の全壊は約一六〇戸でした。現在把握している統計 によりますと、経済的な損失は二三〇〇万元にのぼったそうです。しかし、現時点まで、人や家畜の死傷 の報告はまだありません。今は、震災地区の秩序は回復し、住民の状態も安定しております。これは我が 遼寧省の地震観測予防部門から二日前に出された震災の避難勧告による成果です。」 報告のこの一言に、私は深い感銘を受けて、全体を翻訳することにしたのである。記者の報告はさらに 続く。 記者「二日前に地震の予報が出されたのは、我が国の地震を予測する技術が、すでに国際的な最先端の 水準に達していることを意味しています。」 今度は被災地の現場から、別の記者のインタビューである。 記者「みなさん、こんにちは。昨日の夕方、記者は今回の地震の中心地、鞍山市海城県孤山満族鎮に到 着しました。ここの建物はひどい破壊がなく、住民の生活は基本的に正常を保っており、今朝になって、 ここでは以前のようにかまどの煙がゆらゆらと立ち上がっています。」 中学生が登場する。 中学生「怖くなかった。当時は壁や窓がゆれているのを感じていた。先生が私たちに呼びかけて、みん な素速く外に避難することができた。」 記者「そのときは授業中でしたか?」 中学生「いいえ、ちょうどお昼の休憩のときでした。」 記者「みんなは外に出た?」 中学生「そうです。」 この次が重要である。 記者「学校は、事前に生徒たちに地震に関しての予備知識を教えてくれた?」 中学生「はい、その前の授業の休憩の時に、校長先生が話してくれた。」 別のグループの中学生が登場する。 中学生「学校のほうから、この一〇日以内に、M五・五から六の地震が起こる可能性が非常に高いから、 各家族と生徒は、みな避難の準備をしてください、という予告がありました。」 記者「地震が発生したときは怖かった?」 中学生「学校の建物は非常に丈夫で、地震のときは、わたしたちは早く外に避難ができて、あまり怖く なかった。」 町の幹部「われわれは、住民に避難するよう通知を出し、さらにここで集会を開いた。通知の内容は、 今回の地震は、M五・五から六の規模であり、事前に地震に備える準備をして、避難小屋を作りましょう、 と呼びかけたものです。」 たくさんの証言が続く。 変電所の主任「会議に参加した後、われわれは、すぐ如何に電力の供給を維持するのかを検討しました。」 記者「どんな措置を取りました?」 主任「普段は一人当番に当たるのですが、昨日は当番を強化して四人配置しました。」 このようなニュースから、中国の地震予報体制は、一九七五年の海城地震の予報の成功以来、今でもし っかり続いて仕事をしていることがよくわかる。 良き事もあらむと老いし鯰かな 吉田汀史「京都の地球科学」目次へ