京都の地球科学(二三五)    2013年11月号

   秋田県のジオパーク(一)
                       尾池和夫

 二〇一三年一〇月現在、日本のジオパークは三二になった。新しく認定された七つの
ジオパークに隠岐で開催された日本ジオパークネットワークの全国大会で認定証が交付
された。
 山形県のことを書いたので、北隣の秋田県のジオパークを今回は紹介したい。三二の
ジオパークのうち、ゆざわ、男鹿半島・大潟、八峰白神の三つのジオパークが秋田県に
ある。
 二〇一三年九月六日、朝七時半に宇治市の家を出て、東海道新幹線、八時二六分発
のぞみ一一二号、東京駅一七番線一一時四三分着、二二番線から一一時発で秋田新幹線、
スーパーこまち一三号、一四時五六分秋田着、奥羽本線で一五時一一分発大館行き、
東能代一六時一〇分着、五能線一六時二八分発深浦行き、一七時〇一分八森着という旅
をした。
 八森駅には神垣さんが出迎えてくれた。駅のホームから道路へ降りた。そこに八森商
工会議所があった。八森と峰浜が合併して八峰町になったという。神垣さんは白瀑神社
の神主である。神社の裏山から流れ落ちる見事な白瀑を見て本殿を参拝し、海岸のブラッ
クサンドを見て、白神温泉ホテルに落ち着いた。もともとは町が経営しているハタハタ
館を予約するようすすめられていたが、間に合わなかった。
 ブラックサンドの正体は、昔あった発盛鉱業所の熔鉱炉から流れ出たカラミ(鋼滓)
である。ドロドロに熔けたカラミに水をかけると砕け散って黒い砂になる。ハワイ島で
火山からの熔岩が海に入って黒い砂となり、海岸に打ち寄せられて、ブラックサンドビー
チと呼ばれるのと同じしくみである。
 次の日午前、八峰白神ジオパークが認定されてから一周年の記念フォーラムが八峰町
で開催された。そこではまず八峰白神ジオパーク推進協議会会長の工藤英美さんが「八
峰白神ジオパークを訪れた世界の人々の声」という題で経過報告、その後私が「ジオパー
クが目指すもの」という記念講演というプログラムで、続いて地元の音楽家の曲が披露
された。
 午後はジオサイトを訪れるツアーが二コース設定されていて私も参加した。Aコース
は、「白神山地の隆起を体感、段丘地形を追う」というもの、ルートは、高野々集落、
浜田海岸、チゴキ崎を巡るコースである。Bコースは、「太古の白神山地に想いを馳せ
る、岩と植物のたたかい」というもので、ルートは、チゴキ崎、海岸遊歩である。
 まず昼食で、工藤さんの教え子が経営する「しらかみカフェ」で「ジオットランチ」
というのを食べた。ハタハタを食パンに挟んで、初めての食感を味わった。パンは工藤
さんの息子さんが提供する、土地の酵母によるパンで、実に味わいのある食パンが、ハ
タハタにぴったりと合っていた。昼食のあと、私と妻はBコースに参加して海岸を歩いた。

  秋田より鰰ずしの歳暮来し       相蘇こいと

 割り込んできた熔岩が、岩館海岸で白っぽい岩の帯となって見られる。白っぽい岩は
硬く表面が角ばっている。デイサイトと呼ばれている岩石で、マグマが冷えてできた。
白い岩の帯はマグマの通り道と考えられる。白い岩の周りの赤褐色の岩体は、もともと
暗緑色の凝灰岩だったのがマグマの熱で赤褐色に焼かれたものである。
 ここはまた激しかった火山活動の痕をたどる場所でもある。マグマだまりから上昇し
たマグマが海の水にふれて大爆発を起こす。噴煙の柱が立ち上がり、その柱の根元から
ドーナツ状の雲ができてベースサージとなる。火山灰と水蒸気が混じりあった爆風であ
り、その火山灰が積もって岩石になる。この岩石が岩館海岸の灯台の近くで見られる。
一回の大爆発で一枚の火山灰層ができるので、層が何枚も重なっていることから、激し
い爆発が何十回とくり返し起こったことがわかる。
 夜、ハタハタ館で懇親会が開催された。深浦からは副町長が参加し、磯蛸釣を趣味と
するという面白い話を聞いた。大森商工会議所会長に、米と水を組み合わせた商品を開
発するよう提案した。酒は「白滝」で、たいへんうまい酒であった。
 翌日の朝のニュースでは、二〇二〇年の東京オリンピック決定が最大のニュースだっ
た。八時半にホテルを出て、山留へ向かった。工藤さん、小笠原さん、神垣さんが同行
した。木を切るのをやめた場所を一般によく「山留」という。ブナの林冠にぽっかりと
穴が空いており、世代交代が始まっている。熊の爪痕がある。登るときには爪で穴を開
け、降りるときには縦に長く引っ掻いた痕をつける。それを下り爪という。ブナの森に
は木道がよく整備されている。
 青森県側は世界遺産であるが、秋田県側はやや気楽に歩ける。白神山地は現在も隆起
している。山地一帯は山岳地帯で簡単には近づけない。そのため山地のほとんどに人の
手が加えられていない。白神山地の一部が世界自然遺産とされた大きな理由の一つであ
る。

  山毛欅新緑足跡残してはならぬ      津田清子

 山岳地帯からの水は山肌を削り麓で滝を作る。滝にはしばしば神が祀られ信仰が芽生
える。その一つが白瀑である。土砂が運ばれて平野をつくり、豊かな耕地となり、自然
と人間のかかわりができた。
 秋田まで車で送ってもらってまた新幹線で帰宅した。次の日には世界ジオパークの認
定結果が発表され、懸案の隠岐ジオパークが世界ジオパークのメンバーとして認定され
たという報告が入った。世界ジオパークは全部で一〇〇か所となった。

「京都の地球科学」目次へ

最初のページへ